あじまたてわき

あじまたてわき
あじまたてわき【安島帯刀】
(1812-1859) 幕末の志士。 水戸藩士。 藩主に徳川斉昭を擁立し藩政改革を推進。 攘夷の密勅が同藩に下されたため幕府の命により切腹。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”